フォセコはGBFやカバラルなど溶湯処理製品を数多く取り扱っております。
脱ガス装置
脱ガス装置GBF
GBFはアルミ溶湯中の水素ガスを効率よく短時間で除去することが可能です。
溶解炉の形状・サイズに合わせて設計されるGBFは溶湯中に微細な不活性ガス気泡を無数に吹き込み、効率良く水素を除去します。微細な気泡は介在物を補足し浮上させる効果もあります。また、2枚のバッフル板が溶湯表面の乱流を抑えるため、最高の処理効率を実現しています。
SMARTT 脱ガス
SMARTT脱ガスは、MTSとFDU向けのソフトウエアであり、使用環境の気温や湿度、溶湯温度、合金組成やローターの設計に基づいて最適な脱ガス条件を予測することが出来ます。
SMARTTソフトウエアは、脱ガス前に最適なローター回転数、不活性ガス流量、処理時間を自動的に算出し、高い溶湯品質と再現性を実現します。
除滓及び介在物除去用フラックス
カバラルはアルミ溶湯の除滓・介在物除去用のフラックスです。溶湯表面や壁面のドロスの除去及び溶湯中の非金属介在物の除去が可能です。
カバラルは通常のパウダー製品及び溶湯への均一な反応を目的に開発された顆粒状の形態が選択できます。
除滓及びカバー用フラックス
フラックスを溶湯表面に振り掛けると溶融し膜を作ることで、溶湯の酸化と水素吸収を防止します。フラックスは溶湯表面のドロスと反応し、掻き出しやすいドライなドロスを形成します。
改良処理用フラックス
ナトリウム改良処理用フラックス
カバラル58T及びカバラルS91は、それぞれの温度域におけるナトリウム改良処理用のフラックスとしてお使いいただけます。
金属ナトリウム
ナバックは金属ナトリウムをアルミ缶に封入した製品です。アルミ-シリコン合金に対して高い歩留でナトリウム改良処理を行うことが出来、簡単に取り扱うことが出来ます。
その他
堆積酸化物除去剤
エリミナルは、取鍋や溶解炉のオバケを軟化させることで、除去作業を容易にします。
銅合金用フラックス
キュープリットは、大気と溶湯を遮断することで溶湯の吸湿を防ぎます。
アルブラルは、酸化しやすいアルミ青銅や黄銅向けのフラックスです。
脱酸剤
ディオキシチューブは、脱酸剤を銅パイプに封入し取り扱いに優れた製品です。
酸素との親和力が高い合金を脱酸することが可能です。